ここではお見合いの心構えを纏めております。
お見合いはきちんとした大人としてのマナーを守りつつ、終始笑顔で楽しい会話作りをしていくのが好ましいです。お見合いはあなたの婚活の中でも大きな晴れの舞台です。あなたの内面の素晴らしさを存分にお相手に伝わるように頑張ってください。
男性はスーツにネクタイ着用(最低限ネクタイなしでもジャケットは着用するようにしましょう)、女性はTPOを心得て、お相手に失礼のない様に配慮しましょう。派手なものを身に付けることは避けましょう。お互いに初めてお会いする訳ですから、お相手に良い第一印象を持っていただけるようにしましょう。
夏場の暑いときにジャケット着用はなかなか厳しいという方は前持ってその旨をナモラール結婚相談所までご連絡ください。例えばジャケットを着用せずシャツのみでも構わないか?ということを事前にお相手側に打診することも可能です。但し、基本的には夏場でもジャケット着用をお勧め致します。またお見合い中に会話の流れでお相手が気遣ってくれてジャケットを脱いだ方がよいということを言われた場合はお礼をして脱いでください。
お見合いは、第一印象が大切です。時間にルーズでは第一印象がよろしくないものです。定刻10分前には指定の場所へ行きましょう。車の使用はなるべく避けてください。遅刻の大半は、車を使用された時に起きています。
もしお見合い時間に間に合わなさそうな時や、お相手に会えない場合等は、すぐにナモラール結婚相談所まで電話をしてください。
お見合いに出掛ける為に遅刻しないように配慮するのも、既にもうお見合いは始まっているからであるとお考えください。
お互いに挨拶はさわやかに、はっきりと名乗って会釈しましょう。印象付けるために漢字ではどう書くかを加えると更によいですね。例としてはあなたが婚活花子という名前でしたら、「はじめまして。私は婚活花子と申します。苗字は結婚の婚と活動の活で婚活、そして名前はお花の花と子供の子で花子です。本日はお会い出来てとても嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。」という形で笑顔で挨拶しましょう。そしてしかるべき所に着席したら、お互いに簡単に自己紹介し、あとの話題につながる様にしましょう。
お見合いでの会話は明るくにこやかにしてください。お相手の外見だけではなく、中身に重点を置いて良い面を見つけるようにしましょう。あなたの目の前にいる方がもしかしたらあなたと赤い糸で繋がっている方なのかも知れません。礼儀を持ってそして楽しく会話するように心がけてください。またお見合い中に会話がなく黙り込んだり、お相手を見ずに余所見ばかりしている等とんでもないことです。お相手がもし気に入らない方だったとしても、それを態度に示すような失礼なことはしないでください。
会話のタブーとして「何回見合いしましたか?」「前のお見合いではどうでしたか?」「結婚相談所の料金はいくらですか?」等と問いかけることや、別れた人の話をしたり、「母が・・・」と何度も言ったり、連絡先をしつこく聞いたりしないように心がけてください。また一部の方に見られますが、お見合い時のお相手への言葉遣いに注意してください。会ってすぐの人にタメ口は大変失礼なものです。
尚、お見合い時の会話につきましては、緊張してしまってうまく会話出来ない等色々お悩みもあるかと思いますので、お気軽にナモラール結婚相談所までご相談ください。
時間は1~2時間前後で切り上げるようにして下さい(フィーリングが合えば、時間はこの限りではありません)。お見合い費用(飲み物代)は男性が払うようにしましょう。また女性は飲み物代程度でも払ってくれた男性に敬意を持って、お礼を言うように心がけてください。
お見合いで意気投合されてそのまま二人で飲みに行ったり、デートに行かれたりとかよく婚活会員から聞きます。この行動自体特に問題ありませんが、大人としての自覚を持って節度のある時間をお過ごしください。
お見合い結果は遅くとも翌日の午後5時までナモラール結婚相談所までご連絡ください。結果報告は基本2択で「お付き合い希望」か「お断り」になります。一度のお見合いだけではまだ相手のことがよく分からないという方が殆どだと思いますが、「もう一度お会いしてみたい」という感想をお持ちであれば、「お付き合い希望」という形となります。尚、お二人ともに「お付き合い希望」であった場合、それが判明次第お伝えしますので、そこからお付き合いが始まります。